- ホーム
- 指導者を探す
子ども会、PTAなどの親子レク、老人クラブなどの活動、各種研修会等で、講演や実技等の指導ができる講師を探したい時は、このコーナーをご覧ください。
生涯学習講師派遣事業に登録している生涯学習講師、まなび学園・振興センター等の市主催の生涯学習講座で講師をお願いしたことのある方を紹介しています。
143 件の情報が見つかりました。
講師氏名 | 連絡先 | 経歴・資格 | 指導可能事項 |
---|---|---|---|
鎌田勲かまたいさお | 0198-27-3071 | ・花巻市スキー協会理事長 <資格> ・全日本スキー連盟技術指導員 |
クロスカントリーSKi(歩くスキー) |
鎌田一三かまだ かずみ | 090-7070-9693 | (1)花の名前等を覚えてもらう。 (2)自然に親しむ。 (3)自然の中に入って身心ともにリフレッシュする。 |
|
鎌田美代子かまだ みよこ | 090-5185-6842 | <資格> ・全日本きものコンサルタント協会認定コンサルタント1級 ・装道礼法きもの学院分院講師 |
(1)浴衣~和服の着装 (2)袴の着装 (3)マナー検定試験の指導 (4)礼法(マナー)の指導 |
川村はつ子かわむら はつこ | 0198-47-2539 | ・日本コロムビア全国民謡コンクール準優勝 ・岩手日報社杯民謡選手権大会優勝 <資格> (公財)日本民謡協会認定民謡師範教授 |
・民謡・なつメロ・太鼓等の指導 ・民謡の歴史や背景の勉強 ・声の出し方、楽しい唄い方、生きがい作り等 |
菊池和子(宗和)きくち かずこ(そうわ) | 0198-48-3651 | <資格> 江戸千家茶道教授 |
(薄茶)のお点前 基本的な点前、立居について |
菊池美枝子きくち みえこ | 090-2797-2943 | マーブルアート ビー玉とワイヤーで作品を創り作ります。 |
|
菊池みよ子きくち みよこ | 080-1680-7350 | 平成16年 湯本診療所入職(令和1年退職) 令和2年 三浦医院入職 <資格> ・看護師 ・日本メディカル心理セラピー協会チャイルド心理カウンセラー ・日本メディカル心理セラピー協会認定マインドフルネスセラピスト ・日本インストラクター技術協会認定瞑想インストラクター |
(1)コラージュ創作とマインドフルネス(瞑想)を組み合わせた心のセラピー (2)趣味としての楽しさ、創る行為そのものに心を安定化させる作用や脳の働きを活性化させる (3)ストレス解消でリフレッシュ出来る |
菊池邦雄きくちくにお | 0198-45-2809 | ・昭和47年 石鳥谷町文化財調査委員 <資格> ・花巻市石鳥谷歴史民俗資料館長 ・石鳥谷農業伝承館長 ・花巻市文化財審議会委員 |
・石鳥谷町の遺跡・史跡 ・花巻・紫波地方の造酒屋の歴史 ・石碑 ・花巻地方の北上川の渡船場 ・地元学 |
葛岡 貞典くずおか さだのり | 0198-41-4177 | H30.3~R2.3 花巻観光ガイド(ボランティア) R2.6~(公社)花巻市シルバー人材センター監事 |
(1)花巻市内記念館(花巻新渡戸、宮沢賢治、高村光太郎)等の案内(含ゆかりの地) (2)郷土の先人、偉人の紹介 (3)電力(開発)の先人たち (4)原子力と身近な放射線 (5)いわて、花巻と台湾 (6)花巻開町400年記念山車紹介 (7)花巻の歴史(小史) (8)胡四王山、観音山~案内 |
葛巻真理くずまき まり | 0198-22-7157 | ・パンお菓子講座講師 ・葛巻真理パンお菓子教室主宰 <資格> ・ジャパンホームベーキングスクール師範 ・調理師 ・手話奉仕員 ・フードアナリスト ・ピンクリボンアドバイザー中級 ・手話検定2級 ・愛玩動物飼養管理士1級 |
(1)手ごねパン(小麦粉・ライ麦粉・米粉・雑穀等)オーブン・蒸器・フライパン使用 (2)和・洋菓子(焼・蒸・揚・冷菓等) (3)料理(和・洋・中) |
熊谷裕子くまがい ゆうこ | 090-4556-2120 | <資格> 認定心理カウンセラー 心理セラピスト 社会福祉主事 児童指導員 知的障害者福祉司 |
どの人も100%素晴らしい存在である‼をモットーに。 コミュニケーションスキルを学び、明るく楽しくくらしましょう。 |
熊谷佳恵くまがい よしえ | 090-1888-9906 | 航空会社客室乗務員 専門学校非常勤講師(サービス接遇) |
・第一印象で心をつかむ ・場面に応じたあいさつ ・思いやりの言葉づかい |
熊谷りつ子くまがい りつこ | 0198-23-3815 | 花巻ヨーガ教室“しんしん”を開く(他4教室) <資格> ・インド中央政府公認 ヨーガ療法士 ・日本ヨーガ療法学会認定 ヨーガ療法士 ・インド及び日本ヨーガニケタン所属 |
ヨーガ療法、ラージャヨーガ |
古賀直子こが なおこ | 090-7077-1515 | <資格> マットピラティスインストラクター |
ピラティスで生涯歩ける身体づくり |
櫻井水翔さくらいみなと | 090-7285-2183 | ・WEBデザイナー ・プリンツカラー開業 ・ファッションコンサル、カラー、ファッション系セミナー ・パーソナルカラー検定資格取得講座 ・婚活支援、プロデュース講座 など <資格> 日本パーソナルカラー協会 認定講師 |
・体型・顔の形に合わせたオシャレ入門 |
笹川泰利ささがわ やすとし | 090-7069-6735 | ・青年海外協力隊への参加・派遣 ・特別養護老人ホーム勤務 ・日系社会青年ボランティアへの派遣 <資格> ・主任介護支援専門員 ・介護福祉士 |
座学:①ムリしない親の介護~介護で仕事を辞めない為に ②生き生きポックリ大往生~目指すは平穏死でしょう ③老い心地の良い国~この寝たきりとボケの少なさにはワケがある ④ボクがラーメン食べているとき~地球の裏側で起きていること 実技:①イスに座ってできる介護予防の運動 |
佐々木麻路ささき あさじ | 090-5239-6802 | <資格> ・財団法人生涯学習開発財団認定コーチ |
セルフコーチング |
佐々木孝雄ささき たかお | 0198-42-2823 | <資格> 公益社団法人日本将棋連盟 棋道指導員 |
将棋 東和コミュニティセンター毎週日曜日 13:00~15:00予定 将棋教室におります |
佐々木紀子ささき のりこ | 0198-22-7191 | <資格> NPO法人全国ラジオ体操連盟公認2級ラジオ体操指導士 |
正しいラジオ体操&ちょこっと太極拳 |
佐々木紀子ささき のりこ | 22-7191(夕方に連絡がつくことが多いです) | ・(財)金ヶ崎生涯スポーツ事業団講師 ・NHK文化センター北上講師 <資格> ・楊名時太極拳師範 ・中学校教諭(保健体育)免許 ・練功十八法普及指導員 ・(公認)初級障害者スポーツ指導員 |