- ホーム
- 指導者を探す
子ども会、PTAなどの親子レク、老人クラブなどの活動、各種研修会等で、講演や実技等の指導ができる講師を探したい時は、このコーナーをご覧ください。
生涯学習講師派遣事業に登録している生涯学習講師、まなび学園・振興センター等の市主催の生涯学習講座で講師をお願いしたことのある方を紹介しています。
144 件の情報が見つかりました。
講師氏名 | 連絡先 | 経歴・資格 | 指導可能事項 |
---|---|---|---|
伊藤吉守いとう よしもり | 0198-22-6887 | 〈略歴〉 ・自主防災会顧問 ・岩手県地域防災サポーター ・花巻市防災アドバイザー <資格> ・日本防災士機構認定防災士 ・岩手県自主防災サポーター |
・自助・近助・共助を学ぼう ・自主防災活動を活性化させるには! ・防災マップ(DIG訓練)作りについて学ぼう ・避難所運営(HUG訓練)について学ぼう |
伊藤諒子いとう りょうこ | 080-1800-3414 | <資格> ・幼稚園教諭 ・保育士 |
(1)宮沢賢治作品朗読(特に方言の含まれる作品) (2)方言の読み方、意味の解説 ・方言作品を通して ・方言カルタ(絵.市内画家) ・朗読CD(伊藤諒子)の使用 |
伊藤修いとうおさむ | 22-4817 | 天体観測 | |
伊藤諒子いとうりょうこ | 0198-28-2917 | ・宮沢賢治学会員 ・岩手県詩人クラブ ・花巻詩人クラブ ・花巻市民の会(ざしきぼっこの会) ・石鳥谷音読会 ・花巻・賢治を読む会 ・賢治・東和の会 <資格> ・幼稚園教諭 ・保育士 |
・人に伝わる朗読のしかた ・方言を学ぶ |
浦田志津子うらた しづこ | 0198-22-5251 | <資格> ・姿勢科学士 ・健康マスター(エキスパート) |
・正しい姿勢について ・姿勢と健康について ・姿勢の見方と対処 |
及川礼子おいかわ れいこ | 090-2365-4000 | ・中学校体育教師 ・教育委員会社会教育指導員 ・青少年ホーム専門指導監 ・福祉教育専門学校 非常勤講師 <資格> ・中学校教諭 ・3B体操指導士 ・レクリエーションインストラクター ・健康運動実践指導者 ・レクリエーション介護士 |
・ヘルスアップ講話と実践 ・3B体操 ・レクリエーションワーク ・親子・ジュニア健康体操 ・介護レクリエーション |
太田代智惠子おおたしろ ちえこ | 090-6780-9305 | ・文化庁委託事業「伝統文化親子教室」(現在も続行中) ・(公社)全日本きものコンサルタント協会会員継続30年表彰授与 <資格> ・公益社団法人全日本きものコンサルタント協会認定装道礼法きもの学院着装1級、礼法講師5級 ・文科省認定学校教育者連盟会員 |
(1)「きもの」の着装全般 (2)楽しいマナー |
大原ミチ子おおはら みちこ | 0198-45-5712 | <資格> 認定NPO法人ヨガ連盟講師 |
・介護予防ヨガ(一般・成人) |
大場 由実子おおば ゆみこ | 070-8585-0780 | 自営業 ガイド・ヨーガ療法士 <資格> ヨーガインストラクター ヨーガ療法士(南インド政府認定) |
心身の健康を意図し、呼吸法とリラクゼーションを基本に行うヨーガ療法です。 |
岡田宜子おかだ のりこ | 090-3982-6853 | ・スポーツクラブ勤務 ・国際ヨガ協会トレーナー <資格> ・健康運動指導士 ・日本コンディショニング協会インストラクター ・ファンクショナルローラーピラティスインストラクター |
(1)ヨガ (2)ピラティス (3)体調改善運動 (4)水中ウォーキング (5)アクアビクス(水中エアロビクス) |
岡田 芳美おかだ よしみ | 090-4177-8437 | 2016年8月~2020年3月 花巻市地域おこし協力隊 2020年4月~ OKDWorksとして、広報・企画・デザイン、移住、お土産などを軸に活動しています。 <資格> 日本ソムリエ協会ワインエキスパート いわて男女共同参画サポーター |
(1)ワインの楽しみ方(入門編) (2)若者向けライフキャリア教育「自分の生き方を選択するために」 (3)○○家作戦会議のススメ~すべては家庭そしてコミュニケーションから~ |
奥冨幸子おくとみさちこ | 090-5183-6110 | 認定教場開塾 <資格> 文化書道学会認定教場師範 |
お習字(書き順をゆっくり身につけよう) |
押切真理子おしきり まりこ | 090-5832-0927 | 津軽こぎん刺し講師 <資格> 前田セツこぎん研究会講師(青森県弘前市) |
津軽こぎん刺しの基本を学びながら、小物を作ります。 (コースター、ブローチ、針山等) |
小田島茂子おだしま しげこ | 080-1822-8395 | <資格> 日本陳式太極拳学会 3級指導員 |
(1)全身のバランス能力の向上 (2)体幹を鍛える (3)リラクゼーション効果 |
小田島章雄おだしまあきお | 0198-27-2344 | 台温泉親睦会長 | 温泉学、台温泉の歴史 |
落合久美子おちあい くみこ | 080-7830-8725 | ・介護士 <資格> 介護福祉士 |
筋力を向上させる体操(介護予防体操)や脳トレーニングで楽しみながら健康な身体を維持しましょう。 |
小原昭男おばら あきお | 0198-24-7648 | <資格> ・造園技能士1級 ・造園施工管理士2級 ・土木施工管理士 |
(1)庭園作庭・樹木管理全般 (2)自然観察 |
小原和也おばらかずや | 0198-29-6707 | ・北日本雪合戦大会 過去20回出場 ・昭和新山国際雪合戦大会(全国) 過去2回出場 <資格> C級公認審判員 |
雪合戦大会講習会講師 |
小原伸おばらしん | 090-4310-5535 | ||
小原伸おばらしん | 090-4310-5535 | 基礎から学べるマネーセミナー |